TOPページ > 90地球温暖化の原因防止の全国の取組み状況 > 18福井県 > 福井県、富山県及び石川県は燃料電池で地球温暖化の原因の二酸化炭素(CO2)削減対策

18福井県

福井県、富山県及び石川県は燃料電池で地球温暖化の原因の二酸化炭素(CO2)削減対策

 福井県富山県及び石川県の北陸3県の産官学でつくる「北陸グリーンエネルギー研究会」は、地球温暖化の原因温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減できる燃料電池の研究成果のデモンストレーションを福井県のJR福井駅西口広場で行った。家庭用ごみから回収したアルミニウムから発電する装置を試作し、それを稼動させて恐竜レプリカと福井県立恐竜博物館の入り口の看板をライトアップした。家庭用ごみのスナック菓子の袋、ジュースやお茶などの紙パックのコーティングには、アルミニウムが使用されている場合が多く、福井県下では、一般家庭から排出される燃えるごみの2割ほどがアルミニウムを含むごみとなっている。同研究会では、地球温暖化の原因の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減する研究として、アルミニウムを含むごみを熱分解して純度の高いアルミニウムを精製し、それを水酸化ナトリウムと反応させて水素をつくり、燃料電池の燃料にする装置を開発した。家庭ゴミからアルミニウムを取り出す技術は、世界で初めてのことだという。この水素を使用する燃料電池は、地球温暖化の原因となる温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)を排出しないため、水素は究極のクリーンエネルギー源として期待されている。温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)を排出しない水素による発電は夕方から始まり、燃料電池を組み込んだ装置で7個のLEDライトを点灯させるとともに、福井県立恐竜博物館の恐竜の声のテープを再生した。100wの出力で5時間の発電に約300gのアルミニウムが必要になるという。この地球温暖化の原因の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減できる燃料電池のデモンストレーションは、来月、富山県及び石川県でも実施される予定である。以上、地球温暖化の原因の影響及び被害、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)排出量削減に関する地球温暖化対策事業の現状など環境問題に関連する最近の意見やニュースである。




トラックバックURL: