TOPページ > 02STOP!地球温暖化の原因 > 地球温暖化のメカニズム > 「地球温暖化対策に関する世論調査」結果

地球温暖化のメカニズム

「地球温暖化対策に関する世論調査」結果

 内閣府が全国20歳以上の男女3,000人を対象に行った、「地球温暖化対策に関する世論調査」結果が、平成19年10月8日までにまとまった。
 この調査は、(1)地球温暖化問題への関心について、(2)家庭や職場で行う地球温暖化対策について、(3))環境税について、 (4)サマータイム制度について--の4項目に関する意識・関心について調べたもので、平成19年8月2日~8月12日にかけて実施された。有効回答数は1,805人(60.2%)であった。
 この内、(1)地球環境問題への関心についてで「地球環境問題に対する関心」の度合いは「関心がある」とする意見は92.3%(前回平成17年7月の87.1%と比べて約5.2ポイントの上昇)、「温室効果ガス排出量増加の周知度」では、温室効果ガスが1990年に比べ増加していることを「知っている」と回答した割合は86.6%(前回の81.0%比べて約5.6ポイントの上昇)、「温暖化のもたらす影響への関心」(複数回答)については、「海面上昇により沿岸域の地形や施設が被害を受けること」を挙げた割合が70.9%と最も高く、以下、「多くの動植物が絶滅するなど生態系が変化すること」(60.5%)、「穀物などの農作物の収穫量が減ること」(56.8%)などの順となった。
 (2)家庭や職場で行う地球温暖化対策についてでは、家庭でできる地球温暖化対策について、実際に取り組んでいる対策を聞いたところ(複数回答)、「こまめに電気を消し,毎月の電力消費量の削減に努める」を挙げた割合が71.7%と最も高く、以下、「シャワーを流しっぱなしにしない」(60.2%)、「冷暖房温度を、目安として夏は28度・冬は20度に調節をする」(53.8%)、などの順となった。また、取り組みたい対策を聞いたところ、「冷蔵庫、テレビ、エアコン等の電化製品や家庭用品の買い替えや新規購入の際に、省エネ効果の高い製品を選ぶ」を挙げた者の割合が40.4%と最も高かった。
 取り組んでいない理由を聞いたところ,「経済的なコストがかかるため」を挙げた者の割合が56.3%と最も高い割合を示した。
 (3)環境税については、導入に「賛成」とする割合が40.1%(前回の24.8%比べて約15.3ポイント上昇)、「反対」とする割合は32.0%となった。
 (4)サマータイム制度について、その周知の度合いは「知っている」とする回答は84.4%(前回の87.8%と比べて3.4ポイント低下)、「知らない」とする回答は15.1%であった。また、制度の導入については「賛成」とする回答は56.8%、「反対」とする回答は29.3%であった。




トラックバックURL: