TOPページ > 03環境問題関連商品・運動の真実 > 太陽光発電 > 地球温暖化・環境問題:太陽光発電は地球環境にいいのか

太陽光発電

地球温暖化・環境問題:太陽光発電は地球環境にいいのか

太陽光発電

 太陽光発電については、ソーラーパネルを生産し、設置するエネルギーと太陽光発電で取り出すエネルギーを比較する必要がありますが、安井至教授(東京大学生産技術研究所)のLCA試算では、大規模な架台をコンクリートや鉄骨で造らずに、屋根の上に設置するなら15~20年スパンで見るとCO2削減に貢献するとしています。

 また、(財)電力中央研究所のLCAデーターでは、3KWの屋根設置型で主に生産時に53gCO2を発生させるとしていますが(電中研レビュー第45号2001.11)、生産に関しての効率化が年々進んでいることや発電効率が高まっていることから、ますます効率的にCO2削減に貢献していくことでしょう。

 唯一の難点は、(財)新エネルギー財団や一部の自治体で補助金が出るとはいえ、一般の人が簡単に手が届く金額ではないというところでしょう。以前に比べると設置費用は格段に安くなっており、メーカー間の競争も厳しいことから、今後、性能は上がり、価格はさらに下がると予想できます。

 4人家族程度の家庭では、3~4KWのシステムが必要になってきます。これが安く設置できるようになれば、ますます普及に弾みが出るでしょう。

 ドイツでは、「再生可能エネルギー法」が2000年にでき、太陽光、風力、バイオマスなど再生可能なエネルギーで発電される電気の買取を電力会社に義務付けています。その後、より普及を推進する方向で改正され、発電内容によって異なりますが、太陽エネルギーによる電力買取価格は1KW当たり、5.7セント=約60円(2002年以降5%ずつ減少)となっています。この結果、太陽光発電など資源を利用しない発電が大幅に普及しています。

 日本においても、2003年4月1日から「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法」(通称RPS法)施行されましたが、実態としては、余剰電力の買取価格は電力会社が決定していることや、RPS法の代行申請(環境価値の電力会社への転換)に応じない場合は、余剰電力の買取を拒否あるいは非常に低い単価での買取価格とするなど、法の趣旨を逸脱したような運用がなされている問題があります。

 この結果、買取価格は電力料金単価と同等(20数円程度)となっており、ドイツと比べるとかなりの開きがあります。もっとも、日本の太陽光発電システムの普及は世界でトップですが、RPS法が趣旨どおり運用されれば、一層の普及が進むことでしょう。

太陽光発電ソーラーシステム情報




トラックバックURL: 

ベランダ太陽光発電のことを調べてみた  from デジカメプチレビュー Blog edition.

 ベランダでなんか発電ができたら楽しいかも、と太陽光発電で独立電源のものをいろいろ探してみた。 モバイル太陽電池 バイオレッタ ソーラーギアVS12...

on 2007年04月26日 18:06 の続きを読む

太陽光発電のセキスイハイム見てきました!  from 一級建築士の「いい住まいづくりの真実!」

今日は、太陽光発電・光熱費0の「セキスイハイム」です。 水戸市 笠原町の展示場

on 2007年04月26日 18:40 の続きを読む

グーグル、シリコンバレーの本社オフィスに太陽光発電システム導入  from 独立起業家ネットビジネスブログ:実践起業!成功への道。blogで人脈は作れるか?

Googleが最大の「太陽発電キャンパス」に ITmediaの記事より 米Goo...

on 2007年04月27日 10:09 の続きを読む

太陽光発電  from Yaya's Journey

 2006年末の太陽光発電の発電容量でドイツの容量は日本の2倍近くになったことが

on 2007年06月24日 21:44 の続きを読む