TOPページ > 02STOP!地球温暖化の原因 > 地球温暖化のメカニズム > NTTグループ8社が地球温暖化の原因対策の二酸化炭素(CO2)削減のエコICTマークを取得

地球温暖化のメカニズム

NTTグループ8社が地球温暖化の原因対策の二酸化炭素(CO2)削減のエコICTマークを取得

 日本電信電話(東京都千代田区大手町)、NTT東日本(東京都新宿区西新宿)、NTT西日本(大阪府大阪市中央区)、NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区内幸町)、NTTドコモ(東京都千代田区永田町)、NTTデータ(東京都江東区豊洲)、NTTファシリティーズ(東京都港区芝浦)、NTTコムウェア(東京都港区港南)のNTTグループ8社は、地球温暖化の原因対策温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量の削減に向けた取組みとして「エコICTマーク」を取得した。NTTグループ8社が取得した「エコICTマーク」は、ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会が定めたもので、電気通信事業者が適切に地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量の削減に取り組んでいる旨を表示するためのシンボルマークである。NTTグループ8社では、7月1日に持株のNTTでエコICTマークを取得した後、グループ会社で順次取得を行っていたという。NTTグループでは、1999年に制定した「NTTグループ地球環境憲章」及び2006年に制定した「NTTグループCSR憲章」に基づき、地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量の削減を始めとする地球環境保護にこれまで努力してきた。さらに、NTTグループ8社では、地球温暖化の原因防止活動の一環として、NTTグループ8社が使用するルータ・サーバ等のICT装置の開発・調達に関する基本的な対策を定めた「NTTグループ省エネ性能ガイドライン」を2010年4月に制定しており、NTTグループ内で使用するICT装置に関しては、機能面、性能面及びコスト面のほかに、地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量の削減と省エネルギー性能を考慮した装置の開発・調達に取り組んでいる。NTTグループ8社は今後、自己評価チェックリストに示す環境自主行動計画の作成及び調達に関する取組み等によって、事業活動に伴う地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量削減を積極的に推進していく予定だという。以上、地球温暖化の原因の影響及び被害、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)排出量削減に関する地球温暖化対策事業の現状など環境問題に関連する最近の意見やニュースである。




トラックバックURL: