TOPページ > 90地球温暖化の原因防止の全国の取組み状況 > 26京都府 > 京都府の風力発電による地球温暖化の原因の二酸化炭素(CO2)削減対策は赤字

26京都府

京都府の風力発電による地球温暖化の原因の二酸化炭素(CO2)削減対策は赤字

 京都府の平成21年度の公営企業会計決算によると、地球温暖化の原因温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量削減対策として、伊根町で京都府が進めている風力発電事業の設備利用率は10.01%であった。当初計画の利用率は21.70%を見込んでいたが、前年度実績も11.55%で、約半分の利用率しかなく、地球温暖化の原因防止対策の風力発電事業は赤字決算となった。地球温暖化の原因の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量削減対策とはいえ、赤字のままで継続していくことに問題があることから、京都府は風力発電事業の評価委員会を設置し、今年度中に対応策に関する報告をまとめる予定になっている。京都府の風力発電事業は、風車が6基ある「太鼓山風力発電所」で平成13年度から発電されており、最大出力4500kwの発電能力があり、風力発電施設は京都府府公営企業管理事務所が管理を行っている。風力発電の設備利用率とは、最大出力で1年間フル稼働した発電量に対する実績発電量の割合であるが、風速が秒速3~25mないと風車は動かないので発電が行われず、平成15年度は当初計画に近づく17%の利用率であったが、最近は低いままとなっている。この風力発電事業の平成19年度は4600万円の赤字であり、平成20年度も4500万円の赤字だった。京都府は、赤字が続いていることを大きな問題であると認識しており、評価委員会の中で「あらゆることを想定して議論を進める」と話している。以上、地球温暖化の原因の影響及び被害、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)排出量削減に関する地球温暖化対策事業の現状など環境問題に関連する最近の意見やニュースである。




トラックバックURL: