TOPページ > 90地球温暖化の原因防止の全国の取組み状況 > 14神奈川県 > 神奈川県横浜市ではモーダルシフトで地球温暖化の原因対策の二酸化炭素(CO2)排出量削減

14神奈川県

神奈川県横浜市ではモーダルシフトで地球温暖化の原因対策の二酸化炭素(CO2)排出量削減

 地球温暖化の原因対策温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量削減のため、環境負荷の低減が企業に求められる中において、トラック輸送から鉄道・船舶への輸送手段転換であるモーダルシフトが進み、物流会社においてもモーダルシフト用の施設整備や営業を強化している。横浜港大黒ふ頭(神奈川県横浜市)に着岸した船から、鈴鹿製作所(三重県)で製造されたホンダ「インサイト」などが次々に運び出されている。三重県四日市港で積み込まれた500~600台が火曜から土曜の毎朝、到着する。空荷になった船には埼玉製作所(埼玉県)で製造されたホンダ「フリード」など約200台を積み込み、四日市港へ戻るという無駄にしない輸送体制をとっている。ホンダの両工場から各販売店への輸送は、従来はトラック輸送に頼っていたが、横浜市~四日市間を船舶による海上輸送に切り替えたのは今年の5月であり、それぞれの港を起点にトラックで販売店へ運ぶ方法に切り替えた。ホンダは、国内輸送の地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量を2006年度比10%削減するという目標を掲げており、積載効率を高めることによって、地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量を削減するとともに、コスト低減も図る目的があるという。ホンダが総合物流の日新(神奈川県横浜市中区)と大黒ふ頭(神奈川県横浜市)の構内作業の契約を結んだのは丸2年前であったが、金融危機の影響で事業は一時凍結された。日新のふ頭構内事業は2007年をピークに激減しており、今回の業務を喜んで受け入れており、24時間体制で管理し、車の積み降ろしだけではなく車の点検なども担っているという。一方、神奈川県内の4カ所でコンテナ貨物を扱うJR貨物は3年前に輸送品質改善アクションプランを策定し、地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量がトラック輸送の約8分の1と環境問題の面からアピールし、営業を強化している。JR貨物における家電・情報機器の輸送実績は、今年2月から前年同月比2けた増を記録しており、大手メーカーのモーダルシフトの取り組みが進展したと話している。電子部品物流のアルプス物流(神奈川県横浜市港北区)は、一部で鉄道輸送を取り入れており、さらに、出荷時から同一コンテナを使用することで積み替えの手間も削減したという。トラック輸送は貨物駅発着になるため、事業の規模が縮小するが、地球温暖化の原因対策の温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)排出量削減に向けた時代の要請と受け止めており、発想を転換して新規顧客の獲得を狙っている。




トラックバックURL: